手と手を合わせ、心つなぎ、笑顔ふやそう

2023年交流会の参加者による集合写真

心温まる
ご寄付を
受付中!

新着情報

日々のお知らせを掲載しています

2024年8月 盲ろう者支援センター東部センターを開設しました

過去の情報を見る

村岡会長からのご挨拶

~ご挨拶の内容~

皆さま、こんにちは。
村岡信寿(むらおか のぶとし)と申します。よろしくお願いいたします。鳥取盲ろう者友の会の会長です。

盲ろう者とは?
目の障害と耳の障害とが重複している人を、盲ろう者と言っています。私の場合は、小さい時は聞こえなくても見えていましたが、40歳くらいから目も見えにくくなりました。

友の会では、行事として交流会を開いています。お花見をしたり、バーベキューをおいしく食べたり、クリスマスの集いなど、いろいろ楽しんでいます。

見えなくて聞こえない人も、家に閉じこもりがちにならないで、皆で外へ出て交流しましょう。サポートがあり、移動の支援もありますから、大丈夫です。
みんな来てね~ (^_^)/

笑顔でコミュニケーションできる交流会

友の会では、盲ろう同士での楽しい交流と、情報交換ができる場を設けています。
障害のある人、サポートしたい人、みんなが一緒に外に出かけたりお話したりして楽しんでいます。

手話ができなくても大丈夫!

交流会では、手話や点字がわからない方も様々なコミュニケーション方法で会話をしています。また、盲ろうについて「知りたい」「話をしてみたい」という気持ちがあれば、どなたでも参加できます。

あなたの「手」が、盲ろう者の笑顔を作ります。

お問い合わせ・連絡先

鳥取県盲ろう者支援 西部センター
0859-30-3830

鳥取県盲ろう者支援 東部センター
0857-30-8980