定期総会を開催しました
6月3日に倉吉市で、鳥取盲ろう者友の会 平成29年度定期総会を開催しました。
盲ろう者5名、盲ろう者以外15名の、計20名の出席がありました。
平成28年度の報告、29年度の計画(NPO法人化に向けてなど)、盲ろう者専用の福祉施設設置の要望などを話し合いました。
平成29年度の活動計画について議論が長引き、結論を次回に持ち越す、という場面もありましたが、盲ろう者も積極的に会議に参加し、意見を出し合えました。
上の画像は、総会の昼休みの一場面です。
コンビニのおにぎりと巻きずしの封を開けている様子です。
コンビニのお弁当を食べることはめったにない会員のAさん、この日はお昼ご飯にコンビニのおにぎりを選ばれました。
通訳介助員のサポートを借りて、自分でおにぎりの封を開けられました。
おにぎりの封の開け方がちょっと煩わしい、おにぎりより巻きずしの封を開けるほうが簡単だ、とおっしゃいました。
本当!確かにそうですね♪