11月18日はミニぼらんてぃあ祭
第9回ふれあいの里ミニぼらんてぃあ祭開催のおしらせです。
と き:平成29年11月18日(土) 13:00~16:00
ところ:ふれあいの里(米子市錦町) 1階・2階
入場無料です。ぶらっとお出かけください。
鳥取県で一番歴史の長い手話サークル「米子湊山手話サークル」さんのブースでは、「指であいさつしてみよう」というタイトルで、指点字の紹介をされる予定です。
鳥取盲ろう者友の会も協力して、只今『指点字お名前カード』や指点字体験グッズなどをせっせと作成中です。
指点字ユーザーである当会会長の村岡信寿も参加予定です!
米子湊山手話サークルの伊地知さんより:「たくさんの方のご来場お待ちしています!楽しんでいただけるようにいろいろ考えています。
指点字体験グッズもたーくさん作っています!!
11月18日は皆様お誘い合わせのうえ、ふれあいの里へお出かけください♪
伊地知は1階、2階をコロコロ動き回りながら、皆様のご来場をお待ちしています\(^o^)/」
鳥取盲ろう者友の会のメンバーも大勢で参加します!ぜひ、ぶらっと、おでかけください。
祭のお問い合わせは、米子市ボランティア協議会(ボランティアセンター内) TEL 0859-23-5455 FAX 0859-37-3855 (水曜休館)
米子湊山手話サークルへのお問い合わせは、米子湊山手話サークル会長 菅澤則夫(鳥取県盲ろう者支援センターで連絡取次可能)まで。