中部レベルアップ講習会活動報告
3月15日(木)9:30~12:30、北栄町中央公民館大栄分館 第一会議室において、平成29年度鳥取県盲ろう者向け通訳・介助員 中部レベルアップ講習会(第7回)を開催しました。
鳥取盲ろう者友の会会長の村岡信寿さんを講師に、8名の参加がありました。
内容は、村岡さんの手話の読み取りで、村岡さんは「私の生い立ち」をテーマにお話しされました。
参加した受講者からは、以下の感想が寄せられました。
・村岡さんの独自の手話表現が分かりやすくもあるが、文章にする難しさもある。
・見えている人が使う手話との違いがあることが確認できた。
・村岡さんの生活歴を聞き、手話を見て、村岡さんの豊かな表現力で、分からない手話があっても言いたいことが伝わってきた。
・分からない手話を教えてもらいながら何回か繰り返して、最後は終わりまで読み取れて楽しかった。
・中部の学習は楽しい♫
・皆さんと会えることがうれしい。
・私の知らない昔のことが分かった。
・盲ろう者向け通訳・介助員の講習は、毎回ゆっくりと落ち着いた進行で、何とかついていける。
・改めて村岡さんの優しさが手話を通して再認識できた。
・手話が早くて理解できなかった。
・手話、触手話、指点字をする機会がなく、不勉強もあり、落ち込みそうだけど、これからも楽しく会に参加したい!
などなど、他にもたくさんの感想・ご意見を頂きました。
同日、午後には同会場でひなまつり交流会も開催しました。
今年度の交流会・レベルアップ講習会はこれで終了しました。
4月からも、皆様からのご意見・ご要望を踏まえた楽しく学べる交流会・研修会を開催いたします。皆様、ぜひご参加ください!!