タンデム自転車乗り方講習会のご案内
一般社団法人鳥取県障がい者スポーツ協会さんより、「タンデム自転車に乗ろう!乗り方講習会(前期)」開催のおしらせです。
鳥取県障がい者スポーツ協会では、タンデム(2人乗り)自転車を安全に乗車するための、乗り方講習会を開催します。
一人では自転車に乗ることが難しかった障がいのある方も健常者のパイロットと共に息を合わせてペダルを漕ぎ、風を切って進むサイクリングの爽快感を一緒に楽しみましょう。
ぜひ、お気軽にご参加ください。
✿開催スケジュール
【東部会場】
7月28日(土)15:00~16:30(受付14:45~)
鳥取市民体育館 (鳥取市吉成3丁目1-1)
【中部会場】
7月29日(日)13:30~15:00(受付13:15~)
救護施設 ゆりはま太平園(体育館)(東伯郡湯梨浜町長和田1835-1)
【西部会場】
7月28日(土)9:30~11:00(受付9:15~)
米子サン・アビリティーズ (米子市皆生3丁目16-20)
✿対象者:障がいのある方、タンデム自転車に興味のある方、支援者の方など
✿定員:20名程度
✿参加費:無料
✿注意事項:自転車に乗りやすい服装で、室内用のシューズをご持参下さい
✿申込方法:参加申し込み用紙に必要事項を記入の上、7月23日(月)までにFAXにてお申し込み下さい。
✿申込・問合せ先:一般社団法人鳥取県障がい者スポーツ協会
電話:0857-50-1071 FAX:0857-50-1074
タンデム自転車乗り方講習会チラシ・参加申し込み書 (PDF951KB)