いっとくけんのお知らせ
全通研鳥取支部さんより、~第12回全通研鳥取支部「行って得する研修会(いっとくけん)」~開催のおしらせです。
今年のいっとくけん(行って得する研修会)は、「健康」をテーマに開催します。手話通訳者の職業病と言われる頸肩腕障害。この病気について、そして予防方法を身体と心を使って学習します。
きこえない人の権利を守る手話通訳者とは何か、大切な一人一人をまもるために、全通研としてどうすればよいのか、どうあったらよいのかをみんなで一緒に考えましょう。たくさんの方のご参加をお待ちしています。
日時:平成30年9月1日(土)9:30~受付
場所:鳥取県立武道館会議室(米子市両三柳3192-14)
内容:講演「頸肩腕障害の発症過程と回復過程~自身の体験より~」(仮)、グループワーク、リラクゼーションほか
申込締切:8月16日(木)
申込・問い合わせ先: 〒683-0811 米子市錦町1丁目139-3 米子市福祉保健総合センター(ふれあいの里)
聴覚障がい者活動室 全通研鳥取支部西部グループ
FAXのみ 0859-35-3073
詳しくは下記チラシをご覧ください↓