要約筆記者養成講習会開催のおしらせ
公益社団法人鳥取県聴覚障害者協会さんより2019年度要約筆記者養成講習会開催のおしらせです。
きこえない・きこえにくい人の約80%は手話言語がわからないため、文字による情報を必要としています。
要約筆記は、手話言語のわからないきこえない・きこえにくい人に話し手の話の内容をつかみ、文字にして伝える情報保障(通訳)です。
この講習会を受講して、情報保障のパートナーになってみませんか?
◎対象者
高校生以上できこえない・きこえにくい人の福祉に理解と熱意を有する方。
パソコンコースは、ノートパソコン(windows)を持参できる方で、
原則、タッチタイピング入力できる方。
◎会場・日程
<東部会場>
鳥取県立福祉人材研修センター(鳥取市伏野1729-5)ほか
2019年6月11日~11月26日 計20回受講
10:00~15:00
<西部会場>
米子市福祉保健総合センター ふれあいの里(米子市錦町1-139-3)ほか
2019年6月15日~11月30日 計20回受講
13:00~17:00
◎受講料及びテキスト代
各コース:3,000円
テキスト代:(テキストは共通です) 3,600円
「要約筆記者養成テキスト(第2版)」(上・下巻)
◎受講申込締切
2019年6月3日(月) ※必着
◎受講申込・問い合わせ先
〒683-0845 米子市旗ケ崎6丁目19-48堀田ビル1階
鳥取県西部聴覚障がい者センター
TEL:0859-30-3659 FAX:0859-30-3660
URL:http://torideaf.jp/publics/index/66/