中部交流会 活動報告
鳥取盲ろう者友の会友輪 中部交流会 活動報告です。
9月28日(土)13:30~16:00 中部交流会を開催しました。
栗拾いと芋掘りをしました。
盲ろう者3名、盲ろう者以外11名、合計14名の参加がありました。
北栄町中央公民館大栄分館に集合し、村岡栗農園へ。
今回は初めての栗のぽろたん農園へ。
ぽろたんは貴重で高額な栗なので、1時間以内とり放題!のルールで栗拾いをしました。
色を見ながら、虫くいでないか?古いものでないかを判断しながら、「栗のイガにささった。痛い~」と叫び収穫していました。
「もう十分に獲ったぞ~そろそろ終わろう」
「え~~。ぽろたん以外の栗も獲りたい!」
「なんだって~時間がないから、皆で協力しよう!!」
参加者は時間内にたくさん収穫でき、皆満足げでした(#^.^#)
続いて登﨑農園で芋掘りをしました。
登﨑さんのご厚意で、無料でさせて頂きました。
「栗と芋掘りが収穫できるんだ~嬉しい。大収穫だ~」
「皆さんが喜んでくれて、計画が強行だったが大成功だ!」
天気にも恵まれ、山奥の大自然の中、皆さんの笑顔があふれる、良い収穫祭になりました。
次回の中部交流会は、11月10日(日)13:30~北栄町中央公民館 大栄分館にて、「茶話会」の予定です。