新型コロナが全国で猛威をふるっています
鳥取県より県民の皆様へ、新型コロナウイルス感染症に関する特に注意いただきたいポイントの公告です。
◆感染経路が多様化し、感染者の検知が難しい、見えにくい状況で、どういう場所で感染しても不思議ではなくなってきています。親しい間柄での会食時であっても、マスクを外す瞬間をウイルスが狙っています。
◆会食は、普段から一緒にいる人との少人数で短時間で、できるだけマスクを着用するなど感染予防をしっかりと取っていただきますようお願いします。ご家族の間であってもマスク着用の励行、食事の際の会話を控えるなど特に慎重な行動をお願いします。
◆新年会、同窓会を始め、普段顔を合わせない人との会食は、今回は中止や延期を今一度、慎重にご検討くださるようお願いします。
◆感染者の重症化率、死亡率はインフルエンザに比べ、はるかに高いこともわかってきています。注意レベルを格段に上げていただきますようお願いします。
◆普段から一緒にいない人との会食などの後は、5日間程度、発熱がないかなど体調チェックをお願いします。
◆「三つの密(密閉、密集、密接)」を避ける、人と人との感染防止距離(概ね2メートル)を取る、マスクの着用、こまめな手洗い、手指消毒、こまめな換気などの感染予防に万全の注意を払っていただきますようお願いします。
◆倦怠感やのどの違和感、発熱、味覚・嗅覚など少しでも違和感を自覚した場合には出歩かず、まず「受診相談センター」や「接触者等相談センター」にご相談ください。
【受診相談センター】
受付時間 9:00~17:15 0120-567-492(コロナ・至急に)
上記以外
〔東部〕TEL0857-22-8111
〔中部〕TEL0858-23-3135
〔西部〕TEL0859-31-0029
【接触者相談センター】
〔東部〕TEL0857-22-5625
〔中部〕TEL0858-23-3135
〔西部〕TEL0859-31-0029