鳥取県からのお知らせ
新型コロナウイルス感染防止に関する、鳥取県からのお知らせです。
家庭内での感染を防ぐために、家庭内でご注意いただきたいこと
【感染予防の基本】
・こまめに手を洗いましょう
・定期的に換気してください
・密閉、密集、密接になる場面では、家庭内でもマスクを着けましょう
・咳やくしゃみが出るときは、ハンカチやひじなどで口を覆いましょう
【このほかにご注意いただきたいこと】
・近距離での会話や大きな声を出すことを控えましょう
・食べ物や飲み物、食器の共用は避けましょう
・タオルや歯磨き粉などの共有を避けましょう
・共有部分は、アルコール消毒液又は薄めた市販の家庭用塩素系漂白剤で拭いた後、水拭きしましょう
・トイレや洗面所は、通常の家庭用洗剤ですすぎ、家庭用消毒剤でこまめに消毒しましょう
【体調が悪くなったとき】
・部屋を分けましょう
・マスクをつけましょう
・ゴミは密閉して捨てましょう
・汚れたリネン、衣服を洗濯しましょう
【風邪症状や発熱、味覚・嗅覚に違和感が出たら】
「発熱・帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
《東部地区》鳥取市保健所内
電話 0857-22-5625(8:30~17:15)、
0857-22-8111(上記の時間以外)
ファクシミリ 0857-20-3962
《中部地区》倉吉保健所内
電話 0858-23-3135、3136
ファクシミリ 0858-23-4803
《西部地区》米子保健所内
電話 0859-31-0029
ファクシミリ 0859-34-1392

【画像】チラシ1

【画像】チラシ2