ニュース

中部交流会 活動報告

  1. 活動報告

鳥取盲ろう者友の会友輪中部交流会 活動報告です。

 

2月24日(土)、倉吉上井公民館に集まって、中部交流会を開催しました。

 

盲ろう者2名、盲ろう者以外5名、計7名の参加がありました。

 

初参加の方がありました。

赤十字奉仕団に在籍されていて、指点字をされる方でした。

村岡会長と指点字で初交流。村岡会長から、「タッチが軽いかな?」と助言がありました。

 

すぐに帰られましたが、良い体験をしたと喜んでおられました。

 

健康についての点訳資料をくださいました。

 

帰られた後、残ったメンバーで倉吉駅北口を散策しました。

 

いつもは行かない北口周辺。おいしそうな焼き肉店を発見し、「また皆で来ましょう!」と話しました。

 

北口のエレベーター・エスカレーターでそれぞれ改札に行き、参加盲ろう者が知りたかった情報 「コナン列車 倉吉発の時刻」を確認できました。

 

その後、倉吉駅1階の土産店と、右斜め前のビルの新店舗に行き、アップルパイ等、買い物をしました。 オープンして約1週間程度しかたっていないので、混雑していましたので、先に公民館に帰るグループと、買い物してから公民館に帰る人と、別れて帰りました。

 

その後、ボールダーツを参加盲ろう者が楽しみました。

 

初参加者で、指点字のできる方にも参加していただき、また新しい倉吉も発見できて、大変有意義な交流会となりました。

【画像】ボールダーツをする村岡会長

【画像】ボールダーツをする村岡会長

 

【画像】おかしを食べる参加者

【画像】おかしを食べる参加者