ニュース

中部交流会 活動報告

  1. 活動報告

10月27日(土)13:00~15:30、鳥取盲ろう者友の会中部交流会を開催しました。

 

盲ろう者3名、盲ろう者以外7名、合計10名の参加がありました。

 

北栄町中央公民館大栄分館に集合し、車4台で湯梨浜町布袋の湯に行きました。

 

到着すると同時に玉子を温泉の湯につけておき、その間に足湯に行きました。

 

【画像】足湯で交流

【画像】足湯で交流

 

その後、休憩所でお茶・お菓子を食べ、温泉卵を食べてみると、まだ半熟過ぎました・・・(失敗)

 

そして、ぱにーにパン店へ移動。各自でパンと飲み物を購入し、2テーブルに分かれて食べました。

 

今回の交流会では、盲ろう者同士が積極的に交流しました。

 

12月22日、東部・中部・西部合同交流会をすることが決まり、東部ケーキ担当、中部昼食担当、西部企画(ゲームなど)担当にしようということになりました。

 

次回の中部交流会は、11月24日(土)13:30~15:30、北栄町中央公民館大栄分館にて、村岡講師による「体操」の予定です。

 

同日午前中には、同会場にて鳥取県盲ろう者向け通訳・介助レベルアップ講習会(手話学習)も開催予定ですので、ぜひ併せてご参加ください!