ニュース

大雨等に対する警戒について

  1. お知らせ

鳥取県より、大雨等に対する警戒について、注意喚起のご連絡です。

 

14日は日本海の低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定になるため激しい雨が降る見込みで、雨の降り方によっては、15日にかけて警報級の大雨となる可能性があります。

 

また、満潮時間が大雨と重なると水はけが悪くなるため留意が必要となります。

 

<特にご注意いただきたい事項>

・土砂災害、浸水害、河川の増水、落電、突風、高潮

 

今後、気象台が発表する気象情報にご留意いただき、大雨等に対する警戒や必要な対策を講じていただくようお願いします。

 

また、土砂災害警戒区域や浸水想定区域に所在の施設については、市町村から発出される避難情報等による早めの避難などの対応に心がけていただくようお願いします。

 

※最新の情報を随時ご確認ください。

○鳥取県公式HP「鳥取県の危機管理」
https://www.pref.tottori.lg.jp/kikikanrihp/

○気象庁気象情報
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/339_index.html

○鳥取県公式HP「ハザードマップ」
https://www.pref.tottori.lg.jp/hz/

○鳥取県公式HP「土砂災害の危険度」
https://d-keikai.sabo-tottori.jp/

○鳥取県公式HP>>>「福祉保健施設等の被害情報の連絡体制」
https://www.pref.tottori.lg.jp/170152.htm