西部交流会 活動報告
鳥取盲ろう者友の会友輪 西部交流会 活動報告です。
5月20日、西部交流会を開催しました。
盲ろう者2名、盲ろう者以外9名、合計11名の参加がありました。
日南町美術館に10時半に集合し、『現代作家たちが描いたクレパス画展』を見ました。
サクラクレパスの創立者は日南町出身で、世界で初めてクレパスを開発したそうです。
作品はどれもクレパスで描いたとは思えないものばかりでした。
盲ろう者に交代で絵を説明しました。
『どれだけ伝わったかな?』
『絵の説明は難しい!』の声も。
その後は、道の駅で昼食、買い物。
トマトのソフトクリームに、『不思議な味』『美味しい』色んな感想が有りました。
見て味わって、楽しい交流会でした。