聖火ランナー再現
先日のおひなさまの日に、鳥取市立東郷小学校PTAさん主催の、「ともだち100人プロジェクト」に参加させていただきました。
聖火リレーの時に着用したユニホームを着て、聖火リレーの時と同じ伴走者の藤井さんとつないで、またトーチを持って披露しました。
子どもたちは大喜びです。
今までの経験や聖火ランナーのこと等を子どもたちに話しました。
こどもたち、保護者のみんなが真剣に聞いてくださいました。
そのあとは、グループに分かれて、交流しました。
私はこどもたちに質問しました。
「住んでいる地域で好きな場所はある?」
返ってきた答えが
中村公園、マルイ、高路(集落)の川沿いの道など。
私は東郷小学校のある地域は初めてです。
どんなところかわからなかったけど、こどもたちが教えてくれたので、イメージができました。
自然に囲まれたいいところでこどもたちはのびのびと過ごしているなあ、と感じました。
最後に手話も少し教えました。触手話体験もしました。
楽しい時間をありがとう♪
【お知らせ】
ゆき盲ろうワールドは、今回をもって終了します。
以後は不定期に更新することになりました。
他の当事者へ執筆
バトンタッチしました。
よろしくお願いします。
LIFE GOES ON—–DREAMS WILL SURELY COME TRUE—–MAKE IT COUNT—–KEEP GOING—-OUR LIFE IS OUR ART—–NO ART NO LIFE—–FOLLOW ME—-SEE YOU AROUND—WITH ALL MY LOVE ♡YUKI♡