手話奉仕員養成講習会のお知らせ
公益社団法人鳥取県聴覚障害者協会さんより、令和6年度手話奉仕員養成講習会(入門編)開催のお知らせです。
手話言語を学んでみませんか?
「手話言語」は手の形、位置、動きをもとに表情や強弱などで表し、「目」で見て理解することばです。
この講座では、きこえない・きこえにくい人への理解を深めるとともに手話言語で伝えあう楽しさを知り、きこえない人と手話言語で日常会話ができるようになることをめざします。きこえない講師と一緒に楽しく手話言語で会話してみませんか。
詳しくは下記、公益社団法人鳥取県聴覚障害者協会さんホームページをご参照ください↓
入門編|公益社団法人鳥取県聴覚障害者協会 (torideaf.jp)